運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
467件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-22 第204回国会 衆議院 総務委員会 第11号

営業というのは、初めて聞かれる方は、NHKはどんな営業をしているんだろうというふうに思われますので、いわゆる契約業務とか料金徴収業務、これを営業経費と言っているわけですが、この営業経費については約七百億円ということで、全体の事業の割合の中では一〇%を超えるということで、この営業経費をできるだけ減らしていくんだという方向性、これをNHKは今検討されているということです。

井上一徳

2021-03-03 第204回国会 参議院 予算委員会 第3号

余りにも、確かに料金徴収にもう莫大なお金が掛かっていたんです。そうしたことをやりたいということを大臣室でみんなで話しして、それで了解して進んでいるときに、その方向に違うことを、総務省というのは論説懇の中で政策を説明してきているんです、今まで。そういう中でこういう発言があったと論説委員の人が私に教えてくれたんです。

菅義偉

2019-05-13 第198回国会 参議院 決算委員会 第6号

高齢者をめぐるトラブルというのは、最近、例えばジャパンライフに関する問題ですとか、水道局をうたった料金徴収詐欺ですとか様々ある中で、特に昨今、二〇一七年では架空請求トラブルが本当に倍増しているということで、今日ちょっと二枚目の資料に付けさせていただいておりますけれども、特にこれ、被害に遭っておられるのが、黄色く塗った部分なんですけれども、五十歳代以上の女性がかなり、二〇一七年で、倍どころではありません

高木かおり

2018-12-05 第197回国会 参議院 本会議 第8号

たち日本人にとっては当たり前のようにある水道は、安心、安全もさることながら、水道料金徴収率が九九・九%という、世界の水ビジネスにとって喉から手が出るほど欲しい優良商品です。  戦後七十年、水道法地方公営企業法の下、命の水に公が責任を持ち続けてきたからこそ、全国いつでも蛇口をひねれば安全な水が出てきて、感染症の心配もなく安心してそれを飲めるのです。

川田龍平

2018-06-07 第196回国会 参議院 内閣委員会 第17号

豊田俊郎君 コンセッション事業者指定管理者を兼ねる場合の地方自治法特例ということの中での改正と理解をしておりますけれども、事業者指定管理者を兼ねる場合の地方自治法特例について、従前の指定管理者のみでの管理であっても、先ほど私が例を出しましたけれども、スポーツクラブ、また温水プール運営、これ料金は当然徴収しておりますけれども、十分利用料金徴収等が行えてきたと考えておりますけれども、今回の特例

豊田俊郎

2018-06-04 第196回国会 参議院 決算委員会 第7号

なお、高速道路料金割引につきましては、ETCは時間や頻度等を把握可能であることから、政策目的を明確にした上で多様な割引を効率的に実施可能であること、ETCによりまして料金所のスムーズな通行が可能となることから料金所渋滞緩和に資すること、さらに、料金徴収コストにつきましては、現金車の方が著しく高いことを踏まえた利用負担適正化を図る必要があることなどから、ETC車に限定して実施をしているところでございます

石川雄一

2018-05-23 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

こうした中、老朽化が進む高速道路の更新について計画的に実施をするため、平成二十六年に道路法改正をいたしまして、料金徴収年限を十五年間延長しまして二〇六五年までとしたところでありますが、その際の道路法改正時の附帯決議におきましては、償還満了後においても維持管理費用について利用者負担とすることを検討とされております。  

石井啓一

2017-04-14 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

二輪車を軽自動車から分離独立させて料金水準引き下げる等の車種区分の見直しにつきましては、高速道路料金につきまして、総費用料金徴収期間内で賄う、料金収入で賄うと設定されていることや、引き下げによる減収分について、他の車種を値上げすることなどで別途対応する必要があるなどの課題がございます。  料金割引を試験的に行ってはどうかということでございますけれども……(発言する者あり)済みません。

石川雄一

2017-04-14 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

料金割引は、観光振興物流対策環境対策生活対策実施目的を明確にして、高速道路利用の多い車に配慮して行ってきているところでございまして、試験的な割引実施につきましては、どのような利用者対象にどのような目的実施するのかの考え方を整理する必要があることと、料金徴収システムの改修など、所要の準備を行う必要があることなどの課題がございます。  

石川雄一

2017-04-12 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

こうしたことから、これまで公園で行われてきましたPFI事業は、水族館プール、体育館など、大規模料金徴収が可能な施設建設等において活用されています。一方で、このような施設はそれほど全国的に数も多くないということで、これまで十二件にとどまっているというように考えているところでございます。  

栗田卓也

2017-03-08 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

民民契約だけれども、適正な料金徴収これは、まさに今もう、例えば、ヤマト運輸さんはアマゾンさんなど大口の顧客と割引率引き下げ交渉を始めている、そして、逆に、その原資として利用者さんに御負担をお願いする、こういうのが九月とかいう報道もあるわけですから、そういう全体の状況も勘案して、個別の事案ということをおっしゃいましたけれども、まさにこういう事案だからこそきちんと調査をして必要な対応をとるということは

柚木道義

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

検討会におきましても、各委員の方から、料金徴収対象者の範囲をどうするのか、対象者決定には医師による判断が必要ではないか、料金の額や徴収方法をどうするかなど、導入の際に多くの課題があることや、各消防本部からさまざまな懸念が示されていることなどを踏まえ、引き続き慎重な議論が必要であり、まずは、救急電話相談事業の普及や転院搬送適正化など、救急車適正利用の推進に取り組むべきという結論をいただいたところでございます

大庭誠司

2016-10-20 第192回国会 参議院 内閣委員会 第2号

国務大臣山本幸三君) 御指摘の有料道路コンセッションは、まさに特区の制度を利用いたしまして、長年にわたり公共が行ってきました有料道路運営料金徴収権も含めて民間に開放するものでございます。  今回の愛知県における事業我が国初の画期的な取組でありまして、大村知事始め関係者の皆様のこれまでの御努力に深い敬意と感謝を申し上げる次第であります。

山本幸三

2016-05-12 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

国務大臣石井啓一君) 近年、我が国へのクルーズ船寄港回数が急増してきたことから、民間事業者旅客施設整備及び運営を行った場合に、利用者からの料金徴収や物販などの収益により採算性を確保できる状況になってきたところであります。今般の旅客施設整備等への無利子貸付制度は、民間の知見とノウハウを活用し、質の高いサービスを旅客に提供できるよう、民間事業者による整備及び運営を促すものであります。  

石井啓一

2015-12-11 第189回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 閉会後第1号

これも前の太田大臣に、大熊双葉インターチェンジについては早期に設置をする、それも料金徴収をする通常型のものにするということでの大変前向きな本当にいい回答をいただいておったわけであります。ようやく双葉町と東日本高速協定締結へ一歩進んだということで、この二つの決定をいただいた大熊双葉インターチェンジは着実に私も進んでいて良かったなと思っています。  

増子輝彦

2015-05-27 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

具体的な内容としましてなんですが、例えば、従業員等による店内の定期的な巡視掲示物場内アナウンス料金徴収時の声かけ等による注意喚起営業所周辺で問題を起こしている客に対する注意制止従業員に対する教育等が考えられます。  こうした措置に関しては、このたびの改正法案が成立した場合に、国家公安委員会規則で明確に定めることを検討しているところでございます。

山谷えり子

2015-05-27 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

辻政府参考人 酔客の迷惑行為防止措置の具体的な内容といたしましては、例えば、従業員等によります店内の定期的な巡視掲示物場内アナウンス料金徴収時の声かけ等による注意喚起営業所周辺で問題を起こしている客に対する注意制止従業員に対する教育等が考えられるところでございまして、こうした措置につきましては、このたびの改正法案が成立した場合に具体的な議論検討を行いまして、国家公安委員会規則で明確

辻義之